全国でも有数の豪雪地帯である越後長岡では、 昔から越冬用も兼ねて、春先に一年、あるいは二~三年分のお味噌を自家製造していきました。男手でも重労働であるため、農家の皆様からのご要望で自家製造のお味噌造りのお手伝いをさせていただいたのがはじまりです。出荷量ではなく品質において越後で一番になりたい。極力機械に頼らず、天候や気温の変化、原料の状態等、様々な変化に敏感に対応し、気にかけ手間をかけること。「良い酵母、発酵菌は清潔な蔵に宿る」と根っからの技術屋でありました創業代々の教えを守り、 衛生面、また発酵・熟成にも気を配り、蔵人の五感と経験をもとに、最高品質の良い、安心・安全なおいしいお味噌です。